HOME/
NEWS & TOPICS一覧
ここから本文
NEWS & TOPICS一覧
- 2022年07月01日
- 第24回湖風夏祭を開催しました
- 2022年07月01日
- 滋賀県立大学未来人財奨励賞(学生表彰)を授与しました
- 2022年06月22日
- 第25回京滋公立大学総合競技大会を開催しました
- 2022年06月22日
- 柴田克己名誉教授が令和4年度日本栄養・食糧学会功労賞を受賞しました
- 2022年06月22日
- 人間文化学部生活栄養学科の今井絵理准教授が令和4年度日本栄養・食糧学会奨励賞を受賞しました
- 2022年06月21日
- 日本電気硝子株式会社との包括協定を締結しました
- 2022年06月20日
- 滋賀県近未来技術等社会実装推進事業でIoT位置測位技術を活用
- 2022年06月28日
- 工学部材料科学科の学科名が『材料化学科』へと変わります
- 2022年06月03日
- 電子システム工学専攻の井上正隆さんが電子情報通信学会関西支部優秀論文発表賞を受賞しました
- 2022年05月19日
- 【未来看護塾】 ちびっこ広場開催で子どもたちに楽しいひと時を提供!
- 2022年05月18日
- 令和4年度リーダース研修を開催しました
- 2022年05月11日
- 「近江楽座 とよさと快蔵プロジェクト」が電通育英会助成事業に選ばれました
- 2022年04月27日
- 名誉教授称号授与式が執り行われました
- 2022年04月25日
- 機械システム工学科の田中昂講師が2021年度日本機械学会奨励賞(研究)を受賞しました
- 2022年04月11日
- 令和4年度滋賀県立大学・大学院入学式を挙行しました
- 2022年03月30日
- 祝!生活栄養学科卒業生、管理栄養士国家試験で合格率100%を達成!!
- 2022年03月23日
- 起業部 橘啓輔さんがビジネスプランコンテストで審査員特別賞を受賞しました
- 2022年03月22日
- 野洲市と包括連携に関する協定を締結しました
- 2022年03月11日
- 課外活動団体新部長説明会を実施しました
- 2022年02月04日
- 滋賀県立大学広報誌「県大jiman」第29号を発行しました
- 2022年02月04日
- 滋賀県立大学OB・OG Magazine「県大の星」第8号を発行しました
- 2022年02月03日
- ELNEC-Japan「クリティカルケアカリキュラム看護師教育プログラム」が開催されました
- 2022年02月02日
- 2021年度近江楽座中間報告会の様子を動画で公開します
- 2022年01月27日
- 人間文化学部生活デザイン学科3回生の恒松詩南さんがデザインした粉せっけんが発売されました
- 2022年01月24日
- 「頑張れ県大生!」と、地域特産多賀にんじんや旬の野菜、食糧品等をご支援頂きました
- 2021年12月22日
- 「近江楽座」中間発表会。コロナ禍での様々な活動報告と意見交換を行いました。
- 2021年12月17日
- 近江日野交流ネットワーク様から近江米と冬野菜を学生に配布頂きました
- 2021年12月13日
- キャンパスSDGsびわ湖大会2021の開催記録を配信しています
- 2021年12月10日
- 復活!2年ぶりの開催です!未来看護塾「応援!生き活き健康生活」
- 2021年12月07日
- 令和3年度人権問題研修会を開催しました。
- 2021年11月04日
- JA東びわこ様から本学学生に近江米、彦根梨カレー、地元産お味噌、新鮮な地元産野菜を配布頂きました
- 2021年10月28日
- 女子中高生のための「クリエイター体験」を 12月18日(土曜日)に開催します!
- 2021年10月07日
- 後期対面授業再開に合わせ、お米とジャガイモなどの食糧支援を実施しました
- 2021年09月22日
- 実験動物慰霊式および動物実験講習会を挙行しました
- 2021年09月16日
- 吹奏楽部が滋賀県吹奏楽コンクールで金賞、滋賀県代表に選ばれました
- 2021年09月01日
- 【県大jiman28.5号】特別対談号を作成しました
- 2021年08月18日
- 環境科学部 環境政策・計画学科の平岡俊一講師が日本環境学会賞(若手奨励賞)を受賞しました
- 2021年07月28日
- 遺伝子組換え実験等講習会(教育訓練)を開催しました
- 2021年07月20日
- 学生表彰(滋賀県立大学未来人財奨励賞)について
- 2021年07月16日
- 日野町の農家さんから本学学生にジャガイモやお米などを配布頂きました
- 2021年07月02日
- キャンパスガイド2022(大学案内)を掲載しました
- 2021年07月12日
- 滋賀県立大学広報誌「県大jiman」第28号を発行しました
- 2021年07月07日
- 令和3年度近江楽座プロジェクトが決定しました
- 2021年06月30日
- 「歴史家の案内する滋賀」出版について三日月知事にご報告しました!
- 2021年06月15日
- 環境科学部 環境フィ―ルドワーク研究会でブックレットを発刊しました。
- 2021年05月26日
- 2020年度近江楽座活動成果報告会を開催しました
- 2021年05月25日
- FD研修会「授業の基本」研修会-授業の基本と授業づくり-を開催しました
- 2021年05月24日
- 令和3年度リーダース研修を開催しました
- 2021年05月14日
- 令和3年度2回目の滋賀県立大学SDGsフードロス削減アクションを実施しました。
- 2021年04月30日
- 名誉教授称号授与式が執り行われました
- 2021年04月14日
- 令和3年度滋賀県立大学・大学院入学式を挙行しました。
- 2021年04月13日
- 令和2年度滋賀県立大学・大学院学位記授与式を挙行しました
- 2021年04月06日
- 実習調査船「はっさかⅡ」のお披露目会を開催しました
過去のNEWS & TOPICS
- 2021年07月05日
- 令和2年度の情報はこちら
- 2020年12月23日
- 令和元年度の情報はこちら
- 2020年12月18日
- 平成30年度の情報はこちら
- 2020年12月09日
- 平成29年度の情報はこちら
- 2020年12月09日
- 平成28年度の情報はこちら
- 2020年12月09日
- 平成27年度の情報はこちら
- 2020年12月09日
- 平成26年度以前の情報はこちら