【COC】「里山里地との上手なつきあいかた」フォーラム&里山ワークショップを開催します(11/19)

2017/11/09

里山里地に関する里山整備ワークショップ&フォーラムを開催いたします。

午前中は京都でマツタケを復活させた京都大学の吉村先生のご指導のもと、マツタケ山再生のための里山整備を行います。午後は吉村先生の講演と、里山里地の調査研究に携わる本学の先生・学生による成果報告後、ワークショップ形式で意見交換を行い、現代社会においての里山里地との付き合い方を探ります。 里山に頭を悩ませており、なんとかしたいと考えている地域の方々や、里山に興味があり、何かしてみたい、と考えている方など、皆様のご参加をお待ちしております。

                  記

タイトル:里山里地との上手なつきあいかた 〜里山の再生を目指して〜

日 時:2017年11月19日(日)

   午前の部(里山整備):8:30〜11:30 午後の部(フォーラム):13:30〜16:45(受付開始13: 00〜)

場 所:ほほえみハウス(彦根市石寺町1283)

定 員:30名程度

参加費:午前 無料 昼食代 500円 午後 300円(お茶・お菓子代) ※懇親会は別途費用がかかります

主 催:石寺振興会・総山管理委員会、下石寺まちづくり委員会、( 一社) まちづくり石寺 彦根デザイン・カレッジ荒神山キャンパス、荒神山ファンクラブ準備委員会 

内 容: ■午前の部 「荒神山環境整備活動」8:30〜11:30 里山整備

   集合場所:荒神山石寺町登山口に 8:20 持 物:軍手、長靴(スニーカー)、タオル

   服 装:汚れても良い長袖、長ズボン 活動主体:荒神山山王会

   内 容:京都でマツタケを復活させた京都大学農学博士・微生物生態学の吉村文彦氏をお招きし、
      指導を受けながら荒神山のマツタケ再生に向けた整備活動を行います。

   ※雨天が予想される場合: 前日彦根市地方気象台発表の当日 6-12 時の降水確率が 60% 以上の
    場合は中止します。

   ※その他足もとが相当悪い場合は中止することがあります。

   ※学生は現地まで送迎します。( 地域共生センター8:10 集合) 昼食:まつたけご飯

   ※午前の部、午後の部いずれかに参加する方対象 ※要申込

■午後の部 フォーラム:「里山里地との上手なつきあいかた」〜里山再生を目指して〜

13:30〜13:35 あいさつ 滋賀県立大学地域共生センター長 田端 克行

13:35〜15:05 講演・活動報告・話題提供

      ●基調講演:「里山林とマツタケ」 吉村 文彦氏 (京都大学農学博士・微生物生態学)

      ●研究報告:「里山里地の生物資源―オオカナダモの金属集積性に着目した有効利用法の開発―」

       原田 英美子(滋賀県立大学 環境科学部 生物資源管理学科 准教授)

      ●研究報告:「オオカナダモ付着微生物の酸化マンガン生成機構」

       吉崎翔平 (滋賀県立大学 環境科学部 生物資源管理学科 4回生)

      ●研究報告:「DNAバーコーディング法による沈水植物の簡便な種判別法」

       上坂瑞華 (滋賀県立大学 環境科学部 生物資源管理学科 4回生)

      ●話題提供:「荒神山におけるイノシシ」

       山中 麻帆(滋賀県立大学大学院 環境科学研究科 博士前期課程2年)

      ●成果報告:「こうじんさんぽvol.04お披露目会」 滋賀県立大学地域デザインB受講生

15:05〜15:15 休憩

15:15〜16:30 ワークショップ

       テーマ:里山里地との上手なつきあいかた

       進行役:鵜飼 修 (滋賀県立大学 地域共生センター准教授)

16:30〜16:35 終わりのあいさつ (一社)まちづくり石寺理事 西川 時男

16:45 閉会 ※閉会後、懇親会を開催予定。(参加費別途必要)

申込み:※要事前申込 お名前・ご所属・ご連絡先(電話番号・メールアドレス)を下記までご連絡ください。
滋賀県立大学 地域共生センター 担当:水野 ※受付時間 平日9:00~17:00 まで

Mail:coc-biwako@office.usp.ac.jp Tel:0749-28-9851 Fax:0749-28-0220

以上  

20171119チラシ表 20171119チラシ裏

講師紹介
吉村文彦氏
吉村 文彦氏 よしむら・ふみひこ
1940年京都市生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。90~2005年岩手県の「岩泉まつたけ研究所」所長を務め、増産に貢献。高い評価を受ける。05年から「まつたけ十字軍運動 代表」として、京都でまつたけの復活に取り組む。
参考URL:まつたけ復活させ隊運動ニュース
http://blog.goo.ne.jp/npoiroem