市民公開セミナー「湖国滋賀で展開される有害生物管理のいま」開催のお知らせ(11/19)

2017/11/02

 有害生物をめぐる取り組みという少し変わった視点から、滋賀県の自然についてご紹介します。滋賀県において有害生物の管理や研究に取り組んでいる方々に、これまでの取り組みの経緯を含め、近年の状況、最新の取り組みや研究についてお話いただきます。ぜひご参加ください。

 日時 平成29年11月19日(日)13:00~16:00
 場所 滋賀県立大学交流センターホール
 講演
1. 滋賀県彦根市の水田地帯におけるカヤネズミの食性-カヤネズミはイネを食害するか?  (畠 佐代子氏、全国カヤネズミ・ネットワーク)
2. 滋賀県における害虫管理技術の研究(塚本敬之氏、滋賀県農業技術振興センター)
3. 特定外来生物オオバナミズキンバイの生活史特性から繁茂の理由をさぐる(稗田真也氏、滋賀県立大学)
4. 琵琶湖の漁港で産卵するオオクチバスの釣りによる駆除(山本充孝氏、滋賀県水産試験場)
5. 科学的・計画的捕獲によるカワウ管理(須藤明子氏、(株)イーグレット・オフィス)
6. 滋賀県の獣害(田崎駿平氏、滋賀県立大学)

参加費・申込み不要
詳しい内容についてはウェブサイト(https://goo.gl/gKJFpZ)をご覧ください。

問い合わせ先:
〒522-0057 滋賀県彦根市八坂町 2500 滋賀県立大学環境科学部 高倉耕一
TEL 0749-28-8323
E-mail takakura.k@ses.usp.ac.jp