コロナ禍の影響で生活に困っている学生に本学教職員等からの食糧支援を実施しました(全5回)
2020年8月21日
 
新型コロナウイルスの影響で生活に困っている学生に向け、本学教職員および卒業生、先輩、地域の方々や関係団体からの支援が集まりました。
希望する学生・留学生に対して、計5回、延べ983名への食糧支援を実施しました。
 
 
配布月日および配布人数、配布した食糧
(1)配布日時
第1回 6月11、12日
第2回 6月25、26日
第3回 7月9、10日
第4回 7月20、22日
追加支援 7月31日、8月3日
(2)配布対象者
第1回~第2回 一人暮らしの学生
第3回~第4回 実家からの通学者も対象に含む
追加支援 1年生対象(未受領者を優先し抽選)
(3)配布者数および配布食糧
延べ支援者数 983人
実支援者数 約500人
(主な支援食糧と合計配布数量)
| 1 | 精米 | 1,960kg | 7 | パスタソース | 676個 | 13 | カレールー | 300個 | 
| 2 | 缶詰(シーチキン等) | 1,220個 | 8 | 野菜ジュース | 624個 | 14 | 白桃ゼリー | 220個 | 
| 3 | レトルトカレー | 952個 | 9 | 味噌 | 600個 | 15 | オレンジジュレ | 220個 | 
| 4 | わかめご飯 | 700個 | 10 | 乾麺(うどん等) | 444個 | 16 | 玉ねぎ | 160kg | 
| 5 | 梅がゆ | 700個 | 11 | インスタントラーメン | 362個 | 17 | ジャガイモ | 120kg | 
| 6 | ビスケット | 700個 | 12 | レトルト丼 | 302個 | 18 | パックご飯 | 39個 | 
配布当日の様子
こちらからご覧ください。



