2025年『目指そう!未来を創る理系クリエイターin滋賀』イベントを開催します!
2025年10月16日
大学での研究を活かした体験ができる「キャリアスキル体験」、理系の職場を見学できる「職場交流体験」を開催します
1.『キャリアスキル体験』
理系学科の先輩(本学学生)と交流しながら、理系の実験、実習などを体験できます。
工学部・環境科学部・人間看護学部・人間文化学部の全6テーマから、ご興味のあるテーマを選んで参加いただけます。
- 日時
11月15日(土曜日)
午前の部:10時15分~12時30分
午後の部:13時15分~15時30分
※各回で、内容は異なります - 場所
滋賀県立大学 - 定員
各テーマ6~24名程度(先着順) - 対象
中学生・高校生(保護者の見学可)
テーマ | 学科 | 定員 | |
---|---|---|---|
午前の部 | A.組換えタンパク質をとってみよう | 生物資源管理学科 | 6名 |
B.心音から読み解く人体のふしぎ | 人間看護学科 | 24名 | |
C.クリーンルームに入って半導体プロセスを体験しよう | 電子システム工学科 | 6名 | |
午後の部 | D.ライントレースロボットを動かしてみよう | 機械システム工学科 | 8名 |
E.「おいしく・バランス良く」を実現する非常食を考えよう | 生活栄養学科 | 10名 | |
F.ペットボトルの材料化学ー進化と環境問題・リサイクルー | 材料化学科 | 20名 |
2.『職場交流体験』
いろいろな会社で活躍されている理系社員の方たちと交流しながら、学びを活かした仕事の話や、会社の魅力等、それぞれの職場のお話を直に聞くことができるイベントです。(※8月から実施しており、今回は12月~令和7年1月に実施する3回をご案内します)
楽しみながら理系への興味関心をもっていただく体験イベントで、理系に興味のある方も、そうでない方も、この機会に理系の世界を体験していただければと考えています。
(日程1)
- 職場
株式会社たねや - 会場
ラ コリーナ近江八幡(近江八幡市)
JR近江八幡駅⇔会場の路線バスまたは、お車でご来場ください - テーマ
『自然を愛し 自然に学び 人々が集う繋がりの場 ラ コリーナ近江八幡からの発信』 - 日時
12月13日(土曜日)9時30分~11時30分 - 定員
20名 - 対象
中学生、高校生
(日程2)
- 職場
株式会社イシダ - 会場
株式会社イシダ滋賀事業所(栗東市)JR栗東駅から徒歩約15分《公共交通機関でのご来場をお願いします》 - テーマ
『世界の「食」を支える技術を体感しよう!』 - 日時
12月25日(木曜日)13時30分~15時00分 - 定員
30名 - 対象
小学5・6年生、中学生、高校生(小学生は、保護者同伴でご参加ください)
(日程3)
- 職場
古河AS株式会社 - 会場
古河AS株式会社本社(甲良町尼子)近江鉄道尼子駅より徒歩約5分
公共交通機関でのご来場をお願いします - テーマ
『未来をつなぐ自動車部品を見よう!』 - 日時
2026年1月12日(月曜日・祝日)14時00分~16時30分 - 定員
20名 - 対象
中学生・高校生
※保護者・県内学校の教員の方は、全ての日程で参加いただけます。
参加費・申し込み方法
- 参加費:無料(要申込・先着順での受付)
- 申し込み:参加は事前申込制です。詳細・申込については、特設ホームページをご覧ください。
※申込開始日
- キャリアスキル体験:10月22日(水曜日)
- 職場交流体験:11月9日(日曜日)
お問い合わせ先
滋賀県立大学 総務課
TEL:0749-28-8301
E-mail:rikejo@office.usp.ac.jp