フランス留学レポート

国際コミュニケーション学科 増田 珠美さん

フランス オルレアン大学

 オルレアンに到着して約1か月がたちました。語学学校での授業や寮の様子などについて書いていきたいと思います。

 まず、寮についてですが、オルレアン大学には何種類かの寮があります。キッチン、シャワー、トイレが部屋にある寮、キッチンのみ共有の寮、キッチン、シャワー、トイレすべて共有の寮があり、私は3つすべて共有の寮に住んでいます。オルレアンに来て初日の入寮日、部屋の鍵をもらうための簡単な手続きを行い、今後の予定について説明されました。寮に着いてから、共有のキッチンなどを見に行ってみましたが調理器具などはありませんでした。部屋は一人部屋なので他の学生と会うこともほとんどないまま最初の週が過ぎ、ホームステイをしているほかの学生は毎日フランス語で会話をしているのだろう、などと考えると、全くフランス語を話す機会のない状況に焦りを感じて不安になりました。現在は一緒に話すことができる友人もできて、寮での生活にも慣れてきたので快適に過ごしています。

 次に語学学校に関してですが、登校初日に受けたクラス分けのためのフランス語のテストは文法問題、リスニング、リーディング、ライティング、先生との面接という内容でした。テストの結果から8クラスに分かれて授業を受けています。クラスごとに時間割が決まっているため、別のクラスの学生との交流はほとんどありませんが、同じクラスの学生とすぐに打ち解けられたので良かったです。授業は音声学、リスニング、ライティング、読解、フランス文化、文法などがあります。オプションの授業もありますが、クラスにより受けられる授業の内容や数が違います。私は芸術と文学、フランスの企業に関する授業を選択しました。どの授業も難しく、長文やリスニングに出てくる単語がほとんど分からないため、他の学生よりも反応が遅くなります。授業中に辞書を引いていると話を聞き逃してしまうので辞書を引くことはあまりありませんが、クラスメイトのほとんどは分からない単語が出てきた時に先生に意味を聞きます。私も辞書を引けるまで待つのではなく、積極的に質問していきたいと思いました。

 また、9月17日、18日はヨーロッパ文化遺産の日(Journées Européennes du Patrimoine)でした。毎年この日には美術館、博物館への入場料が無料になったり、普段は見学することができない歴史的建造物が公開されたりします。オルレアン付近の街への電車代が往復4ユーロになっていたので、トゥールやシュヴェルニー城、シャンボール城へ行きました。歴史的建造物や文化的な施設を保護し、文化遺産を身近に感じようという考えがとてもフランスらしいと思いました。

 こちらでの生活には慣れてきましたが、授業はまだまだ難しいと感じることのほうが多いので、しっかり理解できるように復習しながら努力していこうと思います。

オルレアン
オルレアン2
オルレアン3
学食